本文
Googleの温室効果ガス排出量推計ツール「Environmental Insights Explorer(EIE)」における本市の情報を公開します。
Googleの温室効果ガス排出推計ツール「Environmental Insights Explorer(EIE)」において、本市の情報が公開されました。
「Environmental Insights Explorer (EIE)」とは
EIEは、Googleの地図データやデータ解析技術を活用した温室効果ガス排出量の推計ツールで、建物や交通に由来する温室効果ガス排出推定量や太陽光発電設備の導入による温室効果ガス削減予測量を推計し、可視化するオンラインツールです。
※本市には、太陽光発電設備の導入による温室効果ガス削減予測量の情報は掲載されておりません。
本市では、脱炭素社会の実現に向けて、このツールを活用しながら、SDGsへの取組やゼロカーボンシティの達成に向けた新たな施策を検討していきます。
公開日
令和4年9月22日
掲載先
真庭市の情報はこちらからご覧ください。
https://insights.sustainability.google/places/ChIJa_T09XqbVjURDpjvMH_Iuos<外部リンク>
※ブラウザは、Google Chrome、Firefox、Safari、Edge、Operaで閲覧可能です。
※サイト内は英語のみの表示となりますが、Googleの翻訳機能を活用することで日本語表示も可能となります。
公開されている本市の温室効果ガス排出量推計結果
