本文
夏野菜を育てています!(久世こども園)
5月の末に夏野菜を植えました。
各学年で子ども達と相談して、育てたい野菜を決めました。
早く大きくなってほしいなあ。おいしいのができるかなあ。と植える前から食べるのを楽しみにしている子もいました。
野菜が苦手な子も、お世話して育てていくことで食べてみようかな、と興味がもてるといいなと思っています。
各学年で子ども達と相談して、育てたい野菜を決めました。
早く大きくなってほしいなあ。おいしいのができるかなあ。と植える前から食べるのを楽しみにしている子もいました。
野菜が苦手な子も、お世話して育てていくことで食べてみようかな、と興味がもてるといいなと思っています。

「これは、何の野菜の赤ちゃんでしょうか?」
「・・・う~ん、トマト!」
「・・・う~ん、トマト!」

「土のお布団は優しくかけてあげようね」
「先生、こう?」
「先生、こう?」

「この苗は、どんなにおいがするのかなあ?」
においや、色、形、手触りなど五感を働かせながらの苗植えができました。
毎日水やりも頑張っています。
今は、小さな実をつけはじめ、生長を喜んでいる子ども達です。
においや、色、形、手触りなど五感を働かせながらの苗植えができました。
毎日水やりも頑張っています。
今は、小さな実をつけはじめ、生長を喜んでいる子ども達です。