本文
遺児激励金
遺児に対して遺児激励金を支給します。
真庭市では遺児(保護者と死別した義務教育修了前の児童)の健全な育成と福祉の増進を図る目的として遺児激励金の支給を行っています。激励金の支給を受けるためには、支給申請書を提出し支給決定を受ける必要があります。
遺児激励金の種類、金額、支給対象となる児童、支給申請手続きなどは次のとおりです。
- 遺児激励金の種類と支給金額
- 入学激励金 1人につき10,000円
- 卒業激励金 1人につき10.000円
- 保護者死亡見舞金 1人につき10,000円
- 支給対象となる児童
- 入学激励金
真庭市内に住所を有する生活保護世帯または保護世帯に準ずる世帯に属する遺児が小学校、中学校並びに特別支援学校小学部及び中学部に入学する際に対象遺児に支給します - 卒業激励金
真庭市内に住所を有する生活保護世帯または保護世帯に準ずる世帯に属する遺児が中学校及び特別支援学校中学部を卒業する際に対象遺児に支給します - 保護者死亡見舞金
真庭市内に住所を有する児童が義務教育諸学校在学中に遺児となった場合に対象遺児に支給します
- 入学激励金
- 支給申請手続き
遺児激励金の支給を受けようとする場合は、対象遺児の保護者(親権を行うものまたは後見人その他児童を現に監護(監督・保護)する者)が、該当遺児に代わって「遺児激励支給申請書」を子育て支援課に提出いただくことになります。
また、申請書には対象遺児の戸籍謄本の添付が必要となります。申請は随時受け付けています。 - 申請様式