ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 組織でさがす > 生活環境部 > 環境課 > (令和6年度~)【個人向け】太陽光発電設備・高効率給湯器・次世代自動車導入を支援します!

本文

(令和6年度~)【個人向け】太陽光発電設備・高効率給湯器・次世代自動車導入を支援します!

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0083766 更新日:2024年4月24日更新

ゼロカーボンシティまにわ促進補助金

 真庭市では、脱炭素社会の実現に向け、再生可能エネルギー等の利用促進と地球温暖化防止のため、下記の対象設備を購入する市民を対象に費用の一部を補助します。 

●補助対象設備・補助額

設備名

補助上限額

(1)太陽光発電設備

15万円

(2)高効率給湯器(エコキュート、ハイブリッド給湯器)

5万円

(3)次世代自動車(Ev、Phev、Fcv)

30万円

  補助率:補助対象経費の2分の1(千円未満切り捨て)
                 (次世代自動車についてはCev補助金交付額の2分の1)

  補助要件:新品に限ります。詳細は添付の手引きをご確認ください

 ※市内に所在する店舗または事業所から、自ら使用する目的で購入したものに限ります。

 ※申請を行った日の属する年度内の完了が必要です。

 ※1申請者あたり、上記対象機器区分ごとに1回を限度とします。

 ※リース契約等、申請受付期間中に所有権が申請者に移転しないものは対象外です。

 ※先着順に交付申請を受理し、申請が予算額に到達した時点で受付を終了します。

 

 ●補助対象者

(1)市に住所を有し、引き続き市内に居住する意思を有する者 ※法人を除きます

(2)市税の滞納がない者 

(3)補助金の交付を受けようとする年度の前 5 年度以内に本補助金の交付を受けたことがない者

(4)真庭市暴力団排除条例(平成23年真庭市条例第41号)第2条第3号に規定する暴力団員等でない者    

 

●申請受付期間

令和6年4月1日(月曜日)~令和7年2月28日(金曜日)まで​予定

※申請が予算に達した場合、受付を終了します。

同日の受付・消印で予算額を上回る複数の申請を受けた場合は、抽選で交付決定します。

 

●申請の流れ

  (1)購入予定店舗からの見積書の写しや申請者の住民票など申請に必要な書類を準備

  ↓

  (2)申請書(市HPからDl)を記入し、添付書類とあわせて地域エネルギー政策課に提出

  ↓

  (3)市役所から補助金交付決定の通知を受けたら購入

  ↓

  (4)設置・納品されたら、必要書類を添えて市へ実績報告書を提出

  ↓

  (5)市から補助金交付確定通知を受け、補助金の支払いを受ける

 

  ※申請後、交付決定を受けてから、商品の購入を行ってください

  

申請に必要な書類(商品購入前)

・申請者の住民票の写し

 ※マイナンバー不掲載のものを提出ください

・世帯主の真庭市税の完納証明書

・補助対象経費が確認できる見積書の写し

 

実績報告に必要な書類(商品購入後)

・補助対象経費が確認できる領収書等の写し

・対象設備ごとの必要書類

 

補助金手引き、様式など

◆補助金の手引きはこちら

 ゼロカーボンシティまにわ促進補助金 手引き [PDFファイル/157KB]

◆よくある質問はこちら

 ゼロカーボンシティまにわ促進補助金 よくある質問 [PDFファイル/132KB]

◆申請書など様式

 申請書 [Wordファイル/11KB]

 交付申請取下届 [Wordファイル/10KB]

 実績報告書 [Wordファイル/11KB]

 実績概要書 [Excelファイル/41KB]

 請求書 [Wordファイル/11KB]

 あっ晴れ岡山エコクラブ入会届 [Excelファイル/17KB]

 あっ晴れ岡山エコクラブ入会案内 [PDFファイル/830KB]

 

参考ホームページ

一般財団法人電気安全環境研究所(Jet)<外部リンク>

あっ晴れ岡山エコクラブ<外部リンク>

省エネ型製品情報サイト<外部リンク>

一般社団法人次世代自動車振興センター<外部リンク>

 

申請・問い合わせ先

 真庭市 産業観光部 地域エネルギー政策課

  電話:0867-42-5055

  Fax:0867-42-3907

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)