本文
パスポートの受領
パスポートの受領は市民課窓口へ
パスポートを受け取る時には次のものを持って、必ず本人が市民課窓口においでください。
パスポート受領に必要な書類
- 申請の時に渡された受理票(受領証)
- 旅券発給手数料
岡山県旅券発給手数料 ・・・ 申請時に窓口で「納付書」をお渡しします。
納付後、「納付済証」を持ってきてください。
国旅券発給手数料 ・・・ 「収入印紙」をお買い求めください。
*市役所窓口において、納付書の支払いや収入印紙の販売は取り扱っておりません。
*オンライン申請ではクレジットカードでの納付も可能です。 - 現在有効なパスポート
旅券の種類 | 申請方法 | 岡山県旅券発給手数料(納付書) | 国旅券発給手数料(収入印紙) | 計 |
---|---|---|---|---|
10年用旅券 (18歳以上) |
窓口(書面) | 2300円 | 14000円 | 16300円 |
オンライン | 1900円 | 14000円 | 15900円 | |
5年用旅券 (12歳以上) |
窓口(書面) | 2300円 | 9000円 | 11300円 |
オンライン | 1900円 | 9000円 | 10900円 | |
5年用旅券 (12歳未満) |
窓口(書面) | 2300円 | 4000円 | 6300円 |
オンライン | 1900円 | 4000円 | 5900円 |
関連リンク
- IC旅券の発行を開始しました(外務省)<外部リンク>
- 新規申請(パスポート)(岡山県パスポートセンター)<外部リンク>