本文
通知カ-ド・個人番号カ-ドを紛失したとき
通知カ-ド・個人番号カ-ドを紛失した場合
通知カ-ド・個人番号カ-ドを紛失した場合は、必ず届け出てください。
通知カ-ドを紛失した場合
通知カ-ドを紛失した場合は、市役所市民課または各振興局へ紛失届を提出してください。
個人番号カ-ドを紛失した場合
ステップ1
・個人番号カ-ドを紛失した場合は、下記のマイナンバー総合フリーダイヤルに電話して「カードを紛失した」ことを伝えてください。(カ-ド内ICチップの一時停止処理をします。一時停止により、第三者によるなりすまし等の悪用を防止できます)
ステップ2
・次に、外出中に紛失した場合等は警察に遺失届の提出が必要になります。(自宅内で紛失した場合は警察への届けは不要です)
ステップ3
・カードが発見できない場合は、市役所市民課または各振興局で紛失カードの廃止・再発行等の手続きをしてください。(遺失届されている場合は警察で伝えられた受付番号が必要になります)
※個人番号カ-ドの再発行には手数料が必要となりますので、紛失等には十分気を付けてください。
※カードの廃止手続き前に紛失したカ-ドが見つかった場合は、市役所に来庁してICチップの一時停止解除の届出をしてください。
マイナンバー総合フリーダイヤル
電話 0120-95-0178(日本語)
0120-0178-27(外国語)
※一部IP電話等で上記ダイヤルに繋がらない場合は、050-3818-1250へおかけください。