本文
未利用市有地の活用提案を募集します
みなさまからの提案をお待ちしています
真庭市が保有する財産(土地・建物)を有効活用するため、自らが実施主体になろうとする市民や事業者のみなさまから、自由で創意工夫に富んだ発想やノウハウを生かした提案を募集します。
応募要領、物件等をご確認・ご検討の上、期日までにご応募ください。
1.対象とする物件
下記の応募要領の「一覧表」,「物件一覧(個票)」をご覧ください。
※各物件の写真等を位置図へ掲載しています。
2.募集する提案
提案者自らが実施主体となって、対象資産を有効活用する提案を募集します。
3.提案者の資格
提案者は、提案内容を自ら主体となり実施する個人、法人及びその他団体(共同提案も可能です。)とします。
※資格要件がありますので詳しくは下記の「応募要領」で御確認ください。
4.募集から選定までの流れ
(1)個人・事業者などから財産活用課へ「事前相談書」を提出
(2)財産活用調整会議で予備審査(選定方法等)
(3)要件整理・条件設定
(4)契約相手方の選定(一般競争入札、プロポーザルなど)
5.募集期間(締切)
- 第1回締切 令和5年 6月30日(金曜日)
- 第2回締切 令和5年 8月31日(木曜日)
- 第3回締切 令和5年10月31日(火曜日)
- 第4回締切 令和5年12月22日(金曜日)
- 第5回締切 令和6年 2月29日(木曜日)
- 第6回締切 令和6年 4月30日(火曜日)
注意事項
事前相談をいただいた物件について、要件整理(分筆登記や境界確定等)に相当の時間を要する場合がありますが、予め御了承ください。
その他
本事業に関する詳細については、応募要領を御参照ください。
旧中津井駐在所跡地(上中津井)[その他のファイル/2.0MB]
旧湯原憩いの家跡地(豊栄)[その他のファイル/1.09MB]
旧野菜直売所跡地(蒜山上長田)[その他のファイル/1.62MB]
旧川上教員住宅跡地(蒜山西茅部)[その他のファイル/1.62MB]
ご案内
お問合わせ先 | 真庭市 総務部 財産活用課 資産活用グループ |
---|---|
電話番号 | 0867-42-1174 |
Fax番号 | 0867-42-1119 |
メールアドレス | zaisan@city.maniwa.lg.jp |