本文
5月27日(火曜日)、美川小学校で通学路安全マップづくりを行いました。自分たちの登下校について、注意が必要な箇所やこども110番の家を知り、気をつけて登下校できるようにすることを目的として行っています。
この日は、学校支援ボランティアの方々にも参加いただき、これまでの経験からいろいろ教えていただいたり、一緒に確認したりしながらマップを作りました。
最後に、自分たちの気づきや今後に向けてのことなどを、各班で発表しました。安全な登下校のため、しっかり覚えておきたいですね。また、お休みの日などに自転車等で通る道についても知っておきたいことです。学校にしばらく掲示し、みんなで見合えるといいです。