本文
北房中学校
- 2020年5月18日更新部活動にかかる基本方針
- 2020年4月17日更新緊急事態宣言発令に伴う北房中学校の対応について
- 2020年4月17日更新緊急事態宣言発令に対する対応について(北房中学校)
- 2020年4月3日更新【北房中学校】 校内ルール
- 2020年4月3日更新【北房中学校】 いじめ対策基本方針
校訓「自啓」「自律」「自学」をもとに、知・徳・体の調和のとれた心豊かでたくましく生きる生徒の育成を図っています。
学校教育目標「ふるさとを愛し未来に向かって輝く生徒の育成」
平成19年に新校舎が、平成20年に新体育館ができ、落ち着いた環境のもとに生徒達は学校生活をおくっています。
H30年度、北房地区の4小学校が1小学校に統合され北房小学校として開校しました。同時に、北房地区の保育園、幼稚園も1つに統合され北房こども園として開校致しました。
これで、北房地区は1園・1小・1中となり、新たにスタートしました。私たちはこれを「北房学園」と名付け、園・小・中の一貫した教育を目指して取り組みを始めました。
令和2年度 生徒数(4月1日現在)
男 | 女 | 特別支援 | 計 | |
---|---|---|---|---|
1年生 | 22 | 17 | 0 | 39 |
2年生 | 18 | 19 | 3 | 40 |
3年生 | 11 | 17 | 1 | 29 |
計 | 51 | 53 | 4 | 108 |
お知らせ
- 2020年5月18日更新部活動にかかる基本方針