本文
湯原小 R5 湯原のPR(はんざき・湯原温泉)
湯原のPr(はんざき・湯原温泉)
総合学習で湯原のいいところをたくさん知りました。自分たちも湯原の役に立ちたい!と思うようになってきた子ども達。
はんざきを調べた3年生はポスターで「はんざきを守る」ことをPRしました。体の特徴だけでなく、餌を食べるスピードや生息地、交雑種の問題や巣穴の危機などたくさんのことを知った子ども達は、さすが湯原の子!です。
振興局や温泉館、店舗や事業所などポスターを貼ってもらえる場所を自分たちで探して話をしてきました。10カ所以上の場所に貼ってもらえるようにご協力をいただきました。ありがとうございます。はんざきを知ってもらって大事にしてもらえたらと願っています。
湯原温泉をじっくり見て、自分たちにできることを考えた6年生は、カジカガエルを知ってもらったり、湯原温泉に来てもらったり、真賀温泉の水をアピールしたりしました。事業所と連携し、リーフレットやポスター掲示板の中身を工夫して、各所に置いてもらうことにしました。
いいものをつくってくれましたねと喜んでいただきました。湯原を知ることにもなり、自分たちにできることをカタチにできたことに納得した6年生でした。