ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 組織でさがす > 小学校・中学校 > 月田小学校 > (月田小)不審者対応訓練・防犯教室

本文

(月田小)不審者対応訓練・防犯教室

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0005668 更新日:2019年12月12日更新

自分の命を自分で守ることの大切さを教えてもらいましたの画像
自分の命を自分で守ることの大切さを教えてもらいました。

不審者対応訓練に引き続き、防犯教室を行いました。
いつどこでどんな危険があるかわからない世の中です。「自分の命は自分で守る」勉強をしました。

最初は不審者かどうかの見分けはつきませんの画像
最初は不審者かどうかの見分けはつきません。

危険だと感じたら、「いか・の・お・す・し」の画像
危険だと感じたら、「いか・の・お・す・し」

子ども110番のお宅に助けを求めますの画像
子ども110番のお宅に助けを求めます。

今回の不審者対応訓練は、体育館での授業中に不審者がやってくるという想定でした。5年生の子ども達は素早く逃げ、職員室や各教室に通報しました。全校児童は避難し、一人で格闘している担任を救援に行き、不審者を無事確保しました。職員は対応の仕方を確認し、万が一に備えた訓練を必死で行いました。
引き続いて行われた防犯教室では、危険が迫ったときの対応の仕方について、岡山県警スクールサポーターの方に教えていただきました。
火災などの訓練では、「お・は・し・も・し」(押さない、走らない、静かに、戻らない、真剣に)が合い言葉ですが、不審者が来た場合はその時の状況で瞬時に判断して行動しないといけないこと、「いか・の・お・す・し」(行かない、乗らない、大声で、すぐ逃げる、知らせる)をしっかり守ること、子ども110番のお宅に素早く逃げ、助けを求めることなどを再度確認していただきました。

地域分類

勝山

学校インフォメーション

学校インフォメーション 小学校