本文
月田小学校 月田公民館&ブドウ畑見学
佐野さんにブドウ作りの仕事についてくわしく教えていただきました。
月田小学校3年生の2学期の学習の様子をお知らせします。
袋から色鮮やかなブドウが現れ、子どもたちから歓声が上がりました。
ちょうどその日に行われていた体操教室に参加し、地域の方とふれあいました。
9月2日(月曜日)に月田公民館の見学に行きました。どんな部屋があるか、どのように利用されているかなど、実際に目で確かめながら説明を聞きました。身近な存在である公民館について改めて深く学ぶことができました。
9月18日(水曜日)には学校の近くにある佐野さんのブドウ園見学に行きました。1学期にも見学させていただき、ブドウの栽培の仕事について学習していた3年生。その時のブドウが収穫の時期を迎え、楽しみに見学に出かけました。佐野さんが手をかけて育てたブドウは立派に実っており、子どもたちも大喜び。おみやげにいただいたいろいろな種類のブドウをおいしく味わいました。
地域の方とふれあい、地域のことをしっかり学んだ3年生。これからますます元気いっぱいにがんばってくれることでしょう。
地域分類
学校インフォメーション
学校インフォメーション 小学校