本文
不審者対応避難訓練(余野小学校)
9月3日,不審者対応避難訓練を行いました。
余野小学校では例年この時期に,不審者対応避難訓練を行っています。昨年は,運動場で遊んでいる子どもたちへ,不審者が近づいてきたという想定で訓練を行いました。今年は,校舎北側の出入り口から,校舎内に侵入してきたという想定で行いました。子どもたちは,教師の指示ですばやく避難することができました。また連絡を受けた職員が,すばやくかけつけ不審者を取り押さえることができました。
訓練を通して,子どもたちは避難の仕方を,教職員は連絡の仕方や不審者との対峙の仕方などを学ぶことができました。
訓練終了後は,スクールサポーターや交番のおまわりさんから,不審者に遭遇した時の対応の仕方を教えていただきました。
地域分類
学校インフォメーション
学校インフォメーション 小学校