本文
足(たる)温泉館
懐かしき湯治場の湯けむり
男女別の大浴場に露天風呂、家族風呂と日帰り温泉を楽しめます。
足(たる)温泉の湯は旭川の川床に湧き出ています。
切傷、皮膚病に効能があると伝えられ、元亀年間(1570年頃)には戦いで傷ついた武士たちの刀傷を癒すために樽詰めした湯を送ったと伝えから、樽(足)温泉と呼ばれています。
営業時間
午前10時から午後9時まで(最終受付 午後8時30分まで)
入浴料
- 普通湯(大浴場)
中学生以上 600円
小学生 300円 - 家族湯(3人まで) 2,500円/1時間
※1人増すごとに普通湯料金を加算
温泉販売料
10リットル 110円
※容器はご持参ください。
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>