本文
勝山ストリートパーク川夢(RIMU)
ボード・ブロック(24.12.27)
強い冬型の気圧配置で上空には強烈な寒気が流れ込む予報となっています。寒くなりそうです。午後からの「川夢」は凄い風が吹いています。
また、昨日、岡山県が「インフルエンザ警報」を発令しました。体調管理には十分ご配慮ください。
さて、「川夢」をご利用の皆様からのご要望により、スケートボードエリアに木製のボード・ブロックを設置しました。多くの皆様に安全にご利用いただけるよう少しづつですが改良しています。是非、お越しください。
公園美化(24.12.17)
今朝もグッと冷え込みました。午前中、「川夢」へ行きますと、汗だくでスケートボードを楽しむ方がいらっしゃいました。ご利用ありがとうございます。
さて、11月24日にオープンした「川夢」ですが、お陰様で多くの皆様にご利用いただいています。ご利用いただく方が増える一方で「ごみ」も増えています。多くの皆様に楽しく、気持ちよくご利用いただくため、「ごみ」の持ち帰りを是非お願いします。
用具整備(24.12.16)
寒い日が続いています。先程「川夢」へ行きますと、小雨が降る中、おひとりバスケットボールを楽しんでいらっしゃいました。ご利用ありがとうございます。
さて、この時期、雪や雨でフィールドが荒れがちです。そういった時のために用具を備え付けましたので、整備にお使いください。
オープニングイベントの写真を展示しています
11月24日(日)にオープンした『勝山ストリートパーク川夢』のオープニングイベントのスナップ写真を勝山文化センターに展示していますので、お立ち寄りの際はぜひご覧ください。
展示場所:勝山文化センター「cafe旬うらら」横ロビー
オープニングイベント(終了しました)
真庭市勝山地内の旭川河川敷に完成した『勝山ストリートパーク川夢』のオープニングイベントを開催しました。多くの関係者のご協力をいただき、市内外から約200名の参加があり、新しくできた勝山ストリートパーク川夢の楽しみ方を体験していただきました。ありがとうございました。
デモンストレーションの様子▼
体験会の様子▼
開催日時
令和6年(2024年)11月24日(日曜日) 午前10時から正午
開催場所
勝山ストリートパーク川夢(RIMU) (所在地はページ下部をご確認ください)
概要
1.プログラム
午前10時00分から 式典
午前10時30分から デモンストレーション
午前11時00分から 体験コーナー
正午 閉会
2.デモンストレーション・体験コーナー
デモンストレーションと体験コーナーの指導は、トライフープ岡山(バスケットボール)、ムラサキスポーツ(スケートボード)、Dance Studio NEXT(ダンス)が行います。
・トライフープ岡山<外部リンク>
※トライフープ岡山によるデモンストレーションと体験コーナーの指導は、公益財団法人岡山県スポーツ協会の晴れの国トップアスリート派遣事業により実施しています。
・ムラサキスポーツ<外部リンク>
・Dance Studio NEXT<外部リンク>
3.キッチンカー
飲食販売は、キッチンカーが出店予定です。
・がちゃポンやき・・・タコたこ串(タコさんウインナー・タコやき・シューマイ入ガチャぽんの3種の味を1串に)
・CAFE indigoblue・・・コーヒー、チャイ、レモネード、ホットチョコレート
4.その他
・会場付近の駐車場には限りがあります。できる限り乗り合わせてお越しください。
・雨天時には、デモンストレーション、体験コーナー、キッチンカーの出店などを中止し、内容を変更する場合があります。決定次第お知らせしますので、真庭市ホームページをご確認ください。
5.主催など
・主催:真庭市
・共催:勝山公民館
・協力:(株)TRYHOOP、(株)ムラサキスポーツ
6.関連書類
ネーミングは『勝山ストリートパーク川夢』に決定
真庭市勝山地内の旭川河川敷に完成する公園のネーミングを募集し、地域内外から158件の応募があり、審査委員会による審査・選定を行い、『勝山ストリートパーク川夢(りむ)』に決定しました。
多くの応募をいただき、ありがとうございました。
勝山ストリートパーク川夢とは!
施設概要
スケートボードエリア、ストリートバスケットボールエリアのほか、ダンスやボッチャなど自由に楽しむことができる多目的エリアからなる、旭川河川敷にある公園です。
【区画(エリア)】
(1)スケートボードエリア (コンクリート舗装600平方メートル)
ロンチランプ(2基)、フラットレール(1基)があります。
(2)ストリートバスケットボールエリア (アスファルト舗装255平方メートル)
バスケットゴール(1基)があります。
(3)多目的エリア (コンクリート舗装170平方メートル)
ダンスやボッチャなど、自由に利用できます。
【駐車場】
有り(障がい者枠が2区画)。
※事故、けが、使用者同士のトラブル等について、施設管理者は一切の責任を負いません。
所在地(アクセス)
・JR中国勝山駅から東へ約1km(徒歩約15分)
・真庭市勝山健康増進施設『水夢』の旭川河川敷側にあります。
水夢の所在地:岡山県真庭市勝山1024番地