ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 組織でさがす > 教育委員会 > 学校教育課 > R7年度学校教育課グランドデザイン

本文

R7年度学校教育課グランドデザイン

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0101182 更新日:2025年3月31日更新

「学校生活を一緒に楽しむ」ことを真ん中に

~問いを立て、対話しながら

 学校教育課の方針である「真庭の教育 グランドデザイン」についてお伝えします。
 令和7年度も「学校生活を一緒に楽しむ」ことを真ん中に、子どもたちも先生方も通いたい学校づくりを支援していきます。 
 今年度の学校教育課の重点は、「自ら学ぶ子どもの育成」と「インクルーシブ教育の推進」です。特に「インクルーシブ」については、ひとり一人の個性が認められる、多彩で多様な社会の実現は教育現場から、と考えています。
 【総合教育大綱】で目指す「共育」
(1)協育…みんなで育て合う ~協力し合う「きょういく」~  
(2)郷育…ふるさとを知り、ふるさとへの思いを育てる~故郷の「きょういく」~
(3)響育…互いのよいところを育て合う ~響き合う「きょういく」~

真庭のめざす学校教育
『確かな学力と豊かな心を備え、夢をもって自ら学ぶ子どもの育成』
(1)真庭がめざす学びの姿                
 「■学習する子ども■学習する教員 ■学習する学校」
(2)真庭が大切にする2つの教育
 「郷育を核としたキャリア教育」「個性や能力が輝くインクルーシブ教育」

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)