ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 組織でさがす > 建設部 > まちづくり推進課 > 建設部経営目標

本文

建設部経営目標

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0002256 更新日:2023年6月22日更新

令和5年度 部局経営目標【建設部】

  6 安全な水とトイレを世界中に7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに11 住み続けられるまちづくりを14 海の豊かさを守ろう15 陸の豊かさも守ろう

(1)部局の役割・使命(ミッション)・経営方針

1.快適で持続可能な都市形成【No.11:住み続けられるまちづくりを】

  • 多彩で循環のある地域の集合体として、活力やにぎわいを高める持続可能なまちづくりを進めます。
  • 誰一人取り残さない共生社会の実現に向けたまちづくりを進めます。
  • 地域の特性に合った、誰もが住みたい、住み続けたいと思う快適な住宅環境づくりを進めます。
  • 景観や自然環境に配慮した誰もが暮らしやすいまちづくりを進めます。
  • 都市づくりと連携した住環境整備及び産業関連インフラの充実を行うため、効率的で計画型の社会資本整備(公共交通、文化・スポーツ施設、教育施設、道路、上下水道、住宅等)を進めます。
  • 建築物の木質化やユニバーサルデザインなどを取り入れたまちづくりの推進を行います。

2.国土調査事業の実施【No.11:住み続けられるまちづくりを】

  • 社会資本整備の基盤である国土調査の真庭市全域の早期完了を目指します。

3.安全・安心なインフラ整備と維持管理【No.11:住み続けられるまちづくりを】

  • 市道の維持管理方針に沿って良好な道路環境の整備を進めます。
  • 中国横断自動車道岡山米子線の全線4車線化の早期実現を目指します。
  • 橋梁・トンネル等道路重要構造物の長寿命化を図り、持続可能なまちづくりを進めます。
  • 緊急車両の通行が困難な箇所や落石のおそれのある危険箇所を整備し、安全・安心な道路整備を進めます。
  • 建築物の利便性の向上などを図った設計・営繕業務の推進を行います。

4.安全・安心で持続可能な上下水道事業の運営【No.6:安全な水とトイレを世界中に】【No.14:海の豊かさを守ろう】

  • 上下水道事業の持続可能な経営の確保に向けて、公営企業としての経営体制の強化を進めます。
  • 中長期的な視点に立った施設の改築・更新、老朽化した施設の更新統合等、ストックマネジメントによる維持管理費用の削減を強力に進め、効率的な運営管理を目指します。また、課の統合による組織力の向上を図り、業務の一体化や類似業務の統合による経営コストの削減などによる持続可能な経営を目指します。

5.資源循環型社会の実現とエネルギーエコタウン真庭の推進【No.7:エネルギーをみんなにそしてクリーンに】

  • 建築物への省エネ機器等の導入を検討し、省エネルギー化及び温室効果ガス排出量の削減を推進します。

6.農林業施設の適正な維持管理【No.15:陸の豊かさを守ろう】

  • 市内ため池の計画的な改修工事と、利用されていないため池の廃止を実施し、将来にわたって安心して住み続けることのできる地域づくりに取り組みます。また、林道の通行の安全を確保するための改修工事を実施し、原木取扱量の増量を図ることで林業振興に取り組みます。

関連書類

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)