本文
真庭市営住宅の入居者《随時》を募集しています。
真庭市では、市営住宅の入居者を随時募集しています。
定期的な募集に申し込みがなかった市営住宅について、
随時入居者を募集しています。
随時募集中の住宅一覧
住宅名 部屋番号 |
住所 | 間取り | 地区 | 種別 | 令和7年度家賃 | 建設年度 | 面積 | 備考 | 受付開始日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中津井住宅E-2号 | 下中津井527番地 | 3dk | 北房 | 公営 |
17,900円~ 26,600円 |
平成7年度 |
72.8平方メートル |
公営住宅法 共益費4,500円/月 |
令和7年 4月8日 |
常藤住宅A号 | 蒜山吉田284番地2 | 3ldk | 蒜山 | 特定 |
40,000円 |
平成13年度 | 81.3平方メートル | 下水道接続済 |
令和7年 4月8日 |
江川住宅103号 | 江川794番地3 | 3dk | 勝山 | 公営 |
17,100円~ 25,500円 |
昭和56年度 | 62.9平方メートル | 下水道接続済 |
令和7年 4月8日 |
若代住宅5号 | 若代1255番地1 | 3dk | 勝山 | 公営 |
18,000円~ 26,800円 |
平成4年 | 78.4平方メートル |
合併処理浄化槽 共益費4,000円/月 |
令和5年 6月2日 |
若代住宅6号 | 若代1255番地1 | 3dk | 勝山 | 公営 |
18,000円~ 26,800円 |
平成4年 | 78.4平方メートル |
合併処理浄化槽 共益費4,000円/月 |
令和2年 9月7日 |
若代住宅10号 | 若代1255番地1 | 3dk | 勝山 | 公営 |
18,400円~ 27,400円 |
平成4年 | 78.4平方メートル |
合併処理浄化槽 共益費4,000円/月 |
令和5年 5月10日 |
第2旭住宅松3号 | 美甘318番地2 | 1k | 美甘 | 特定 | 15,000円 | 平成9年 | 33.4平方メートル | 下水道接続済 |
令和5年 11月29日 |
石原住宅7号 | 月田1334番地 | 3dk | 勝山 | 特定 | 43,000円 | 平成5年 | 78.41平方メートル |
合併処理浄化槽 共益費 |
令和5年 6月2日 |
石原住宅1-1号 | 月田1334番地 | 3dk | 勝山 | 公営 | 17,900~26,700円 | 平成3年 | 78.4平方メートル |
合併処理浄化槽 共益費 |
令和6年 4月4日 |
石原住宅2-1号 |
月田1334番地 | 3dk | 勝山 | 公営 | 17,900~26,700円 | 平成3年 | 78.4平方メートル |
合併処理浄化槽 共益費 |
令和6年 4月4日 |
申し込みについて
入居を希望される方は、募集住宅一覧表の受付開始日以降にお申し込みいただきます。
入居資格等詳しくは、まちづくり推進課までお問い合わせください。
※ 偶数月に定期的な募集も行っています。
注意事項
- 申し込みから入居までに約3週間から1か月を要します。
- 入居の際には、敷金(家賃3か月分)が必要となります。
- 随時募集は先着順で申し込みを受付けますので、内容に変動が生じる場合があります。ご了承ください。
- 最新情報は、まちづくり推進課までお問い合わせください。
真庭市久世2927番地2 真庭市役所 久世本庁舎2階
建設部 まちづくり推進課
電話 0867-42-7781
関連書類
- 入居を希望される方へ(真庭市営住宅募集要綱) [PDFファイル/2.65MB]
- 入居資格 [PDFファイル/188KB]
- 添付書類[PDFファイル/119KB]
- 政令月収 算定方法 [PDFファイル/172KB]
- 市営住宅入居申込書(公営) [PDFファイル/360KB]
- 市営住宅入居申込書(特定) [PDFファイル/359KB]
- 市営住宅入居申込書(単独) [PDFファイル/161KB]
- 市営住宅位置図 [PDFファイル/664KB]