ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 組織でさがす > 総合政策部 > 地域みらい創生課 > 蒜山高原SA上り線で新しいふるさと納税サービスが開始しました。

本文

蒜山高原SA上り線で新しいふるさと納税サービスが開始しました。

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0105290 更新日:2025年7月23日更新

令和7年7月18日(金曜日)蒜山高原SA上り線でオープニングセレモニーを開催しました。

真庭市のデジタル地域通貨アプリ「まにあぷり」を利用した現地決済型のふるさと納税が米子自動車道上り線蒜山高原サービスエリアで使えるようになり、西日本高速道路サービスホールディングス、でりかエッセン、真庭市の3者でオープニングセレモニーを開催しました。
まにあぷりからふるさと納税をしていただくと、「まにわこいんふるさとポイント」をその場で受け取ることができ、登録店舗で使用していただくことが可能です。
今後も利用可能な店舗を増やしていく予定です。
皆さんも真庭にお越しの際はぜひふるさと納税をしながら、真庭の特産品をお買い求めください。
オープニングセレモニー
オープニングセレモニー
オープニングセレモニー
オープニングセレモニー
オープニングセレモニー

みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?