本文
お祭りごっごで、おいさー!(草加部幼稚園)
10月31日(火曜日)に、久世こども園との交流でお祭りごっこをしました。
法被を着て、だんじりを引っ張ったり、お神輿を担いだりして、園庭を練り歩きました。「おいさー!」の掛け声と祭りの鐘の音が響き、子ども達の心もワクワク。
法被を着て、だんじりを引っ張ったり、お神輿を担いだりして、園庭を練り歩きました。「おいさー!」の掛け声と祭りの鐘の音が響き、子ども達の心もワクワク。

みんなで練り歩いた後は、お店の準備です。去年の経験から、「どんなお店にしたら喜んでもらえるか?」「小さいクラスの友達にも喜んでもらいたい。」「お店には、どのくらいの数の商品が必要か?」など、自分たちだけでなくみんなで楽しむために考え工夫しました。
頑張って準備した【お面屋さん】は、大盛況!たくさんのお客さんに来てもらえて、うれしかったようです。
頑張って準備した【お面屋さん】は、大盛況!たくさんのお客さんに来てもらえて、うれしかったようです。


自分たちも、いろいろなお店を回ってお買い物!商品を買ったり、ゲームを楽しんだり…
「お店の準備は大変だったけど、みんなでできて楽しかったなあ。」と大満足のお祭りごっこになりました。
「お店の準備は大変だったけど、みんなでできて楽しかったなあ。」と大満足のお祭りごっこになりました。

