ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 組織でさがす > 健康福祉部(真庭市福祉事務所) > 福祉課 > 全国高校生手話パフォーマンス甲子園を観戦しませんか?

本文

全国高校生手話パフォーマンス甲子園を観戦しませんか?

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0104702 更新日:2025年7月16日更新

全国の高校生が手話言語を使ったパフォーマンスを行います

鳥取県で開催される「第12回 全国高校生手話パフォーマンス甲子園」は全国の予選を勝ち抜いた高校生が歌唱、ダンス、演劇などの様々なパフォーマンスを繰り広げます。

「演劇・コント・ポエム等部門」と「ダンス・歌唱部門」に分かれて16チームが日ごろの練習の成果を発揮します。

 

 

パフォーマンス甲子園

 

鳥取県ホームページ 全国高校生手話パフォーマンス甲子園<外部リンク>

 

高校生の皆さん観戦に行きませんか?

今年のパフォーマンス甲子園は倉吉市のエースパック未来中心で開催されます。真庭市では、高校生の皆さんに観戦していただくことで、手話言語への関心を深め、共生社会への理解を促進することを目的とした観戦ツアーを企画しました。真庭市からもアクセスが良好です。真庭市に在住・在学の高校生の皆さん、ぜひ一緒に観戦に行きませんか?

〇会場まで送迎を行います(集合時間などの詳細は後日お知らせします)

  昇降場所:落合振興局 ➡ 真庭市役所本庁舎 ➡ 勝山振興局 ➡ 蒜山振興局

〇定 員 9名

〇参加費 無料

〇締 切 8月29日金曜日

〇申し込みはQRコード読み取って行ってください。またはURLから申し込んでください。

https://apply.e-tumo.jp/city-maniwa-okayama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=49648

申し込み

申込QRコード

 

●応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。可否はメールでお知らせいたします。

 

 

 

手話

 

チラシ [PDFファイル/316KB]

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?