ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 組織でさがす > 建設部 > 上下水道課 > 令和6年度水道事業会計の決算(概要)

本文

令和6年度水道事業会計の決算(概要)

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0108812 更新日:2025年10月20日更新

令和6年度事業の決算概要についてお知らせします

【事業概要】

令和6年度事業により、総配水量5,026,587​㎥(対前年度比較 3.5%増)に対し、総有収水量は3,826,260​㎥(同0.5%増)となりました。
給水人口は35,823人で750人減少しています。
有収率は、76.12%となっています。(前年度比 2.28ポイント減少)

区分 単位 令和6年度 令和5年度 令和4年度
給水人口 35,823​ 36,573 37,312
給水戸数 13,526​ 13,641

13,741

契約件数 19,794​ 19,720 19,552
年間総配水量 5,026,587​ 4,855,887 4,964,128
年間有収水量 3,826,260​ 3,807,257 3,902,265
有収率(A) 76.12​ 78.40

78.61

供給単価 214.10​ 214.88 214.29
給水原価 206.75​ 214.98 217.96

(注)
・水道事業、及び簡易水道事業の合計値を記載している。
・(A)有収率: 年間有収水量÷年間総配水量

【建設改良事業】

令和6年度の主要事業として、水道事業は老朽管改良工事を行いました。また、簡易水道事業は老朽管改良工事を行いました。

 

決算状況

水道事業会計は、一般会計とは別に会計を設け、民間企業と同様の会計方式が用いられています。その内訳は、収益的収支と資本的収支に区分されています。


■収益的収支(税抜) 水道料金などを財源とし、施設の運転・管理など水道事業の経営活動によって生じる収支

(1)収益 (単位:円)

区分 令和6年度 令和5年度 令和4年度
営業収益 826,260,948 825,403,993 843,517,217
  給水収益 819,193,520 818,113,545 836,204,030
  その他営業収益 7,067,428 7,290,448 7,313,187
営業外収益 395,978,453 431,753,101 431,242,032
  受取利息 4,812,986 899,506 12,578
  他会計補助金 2,558,000 1,765,000 985,000
  他会計負担金 122,025,315 142,522,304 145,611,991
  資本費繰入収益 15,631,441 15,570,452 14,781,765
  長期前受金戻入 249,627,386 269,693,185 268,134,646
  雑収益 1,323,325 1,302,654 1,716,052
経常収益 1,222,239,401 1,257,157,094 1,274,759,249
特別利益 22,737 46 56,485
  その他特別利益 22,737 46 56,485
総収益 1,222,262,138 1,257,157,140 1,274,815,734

 

(注)金額は、消費税及び地方消費税を含まない。

 

(2)費用 (単位:円)

区分 令和6年度 令和5年度 令和4年度
営業費用 948,092,831 983,124,763 998,991,114
  原水及び浄水費 255,432,710 241,016,568 249,775,157
  配水及び給水費 60,662,414 67,827,287 56,036,304
  総係費 82,057,396 78,504,436 79,033,644
  減価償却費 549,351,998 594,667,836 611,033,194
  資産減耗費 588,313 1,108,636 3,112,815
営業外費用 92,598,567 105,037,115 119,689,052
  支払利息 82,997,428 95,812,777 110,681,935
  雑支出 9,601,139 9,224,338 9,007,117
経常費用 1,040,691,398 1,088,161,878 1,118,680,166
特別損失 2,566,753 1,421,843 1,111,678
  過年度損益修正損 909,200 1,221,212 1,111,678
  その他特別損失 1,657,553 200,631 0
総費用 1,043,258,151 1,089,583,721 1,119,791,844

 (注)金額は、消費税及び地方消費税を含まない。

(3)損益 (単位:円)

区分 令和6年度 令和5年度 令和4年度
経常収益 1,222,239,401 1,257,157,094 1,274,759,249
  営業収益 826,260,948 825,403,993 843,517,217
  営業外収益 395,978,453 431,753,101 431,242,032
経常費用 1,040,691,398 1,088,161,878 1,118,680,166
  営業費用 948,092,831 983,124,763 998,991,114
  営業外費用 92,598,567 105,037,115 119,689,052
経常損益 181,548,003 168,995,216 156,079,083
特別損益 -2,544,016 -1,421,797 -1,055,193
当年度純損益 179,003,987 167,573,419 155,023,890

 


■資本的収支(税込) 水道施設の整備・改良などの建設事業に必要な収支

(1)収入 (単位:円)

区分 令和6年度 令和5年度 令和4年度
資本的収入 436,174,000 411,571,000 432,292,800
  企業債 129,400,000 154,300,000 140,800,000
  負担金 270,677,000 210,892,000 240,794,800
  他会計補助金 36,097,000 46,379,000 50,698,000
収入合計 436,174,000 411,571,000 432,292,800

(2)支出 (単位:円)

区分 令和6年度 令和5年度 令和4年度
資本的支出 982,113,767 946,201,910 1,004,327,019
  建設改良費 274,432,723 214,000,707 241,181,438
  企業債償還金 707,681,044 732,201,203 763,145,581
支出合計 982,113,767 946,201,910 1,004,327,019
収支差引 -545,939,767 -534,630,910 -572,034,219

 

(繰越分)資本的収支(税込)  前年度より予算を繰り越した資本的収支

(1)収入 (単位:円)

区分 令和6年度 令和5年度 令和4年度
資本的収入 1,848,000    
  負担金 1,848,000    
収入合計 1,848,000    

(2)支出 (単位:円)

区分 令和6年度 令和5年度 令和4年度
資本的支出 1,848,000    
  建設改良費 1,848,000    
支出合計 1,848,000    
収支差引 0    

(注)収支差引不足額は、損益勘定留保資金等で補てんしました。

財務諸表等(損益計算書、貸借対照表、キャッシュ・フロー計算書)

地方公営企業の決算書類(財務諸表)として、「損益計算書」と「貸借対照表」があります。
「損益計算書」とは、一営業期間(4月1日~3月31日)における企業の経営成績を明らかにするために、その期間中に得たすべての収益と、これに対応するすべての費用を記載し、純損益とその発生の由来を表示した報告書です。
「貸借対照表」は、企業の財政状態を明らかにするため、一定の時点(3月31日)において企業が保有するすべての資産、負債及び資本を総括的に表示した報告書です。資産の合計額と負債及び資本の合計が常に一致することからバランスシートとも呼ばれています。
また、決算附属書類として「キャッシュ・フロー計算書」があります。
この計算書は、一事業年度の現金の収入・支出(お金の流れ)に関する報告書です。

令和6年度真庭市水道事業損益計算書 [PDFファイル/227KB]

令和6年度真庭市水道事業貸借対照表 [PDFファイル/215KB]

令和6年度真庭市水道事業キャッシュ・フロー計算書 [PDFファイル/209KB]

企業債残高

 水道施設の建設には多くの費用がかかります。建設した施設に係る費用負担を世代間の公平性を図るため、他の財源で賄いきれない費用については、企業債を発行して事業を行っています。

(単位:円)

  令和6年度 令和5年度 令和4年度
年度末残高 5,644,328,787 6,222,609,831 6,800,511,034

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?