ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 組織でさがす > 生活環境部 > スポーツ・文化振興課 > 蒜山ミュージアム 第12回展覧会開催

本文

蒜山ミュージアム 第12回展覧会開催

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0098190 更新日:2025年4月2日更新

大西伸明  あらゆる透明なユーレイの複合体

stone 2025
Stone | 2025​

115×100×50mm、樹脂に塗装、撮影:大河原 光

 

大西伸明(72 年岡山生まれ、98 年京都市立芸術大学大学院修了)は、身近なものを型取りし、実物と見まがうような精緻な仕上げを施した立体作品や、繊細な表面を持つ版画作品で知られています。その作品は単なる「そっくりでびっくり」といった表面的な感興を超えて、自然についたと思われるキズやサビまでまったく同じものが二つあることなどにより、観るものの認識・現実感にゆさぶりをかけ、不安にさせることさえあります。

同じものが大量に生産され、簡単にコピーができる現代だからこそ、大西の作品が静かに発する問いは重要な意味を持つといえます。

今回の個展では本展覧会のために制作された新作に加え、これまでに制作された作品も展示し、回顧的な側面も持つものになる予定です。そして大西の出身地である岡山では初の個展となります。

 

chair2023    dodgeball2025

Chair | 2023       Dodgeball | 2025

790×450×400mm、樹脂に塗装、撮影:大河原 光        ø210mm、樹脂に塗装、撮影:大河原 光

 

 

 

​■ワークショップ「写石

5 月 3 日(土・祝) 10時30分 ~ 12時30分
会場:GREENable HIRUZEN 2 階フリースペース
対象:小学 4 年生以上 おとなまで
定員:12 名(要予約) 予約方法は決定次第、当館ホームページ等でお知らせします。

 

■アーティストトーク 大西伸明

5 月 3 日(土・祝) 14時00分 ~ 15時00分
予約不要、入館料のみにてご参加いただけます。

 

■館長対談:前原茂雄 × 大西伸明

5 月 4 日(日・祝)13時30分~15時00分
会場:GREENable HIRUZEN 2 階フリースペース
予約不要、入館料のみにてご参加いただけます。

 

■学芸員によるギャラリートーク(説明会)

各回 40 分程度
4 月 5 日(土曜日) 14時00分 ~
6 月 8 日(日曜日) 11時00分 ~
予約不要、入館料のみにてご参加いただけます。

展覧会概要

 

会 期

2025年3月15日(土曜日)~2025年7月6日(日曜日)

会 場

真庭市蒜山ミュージアム<外部リンク>

〒717-0602 真庭市蒜山上福田1205-220 GREENable HIRUZEN内

休館日

毎週水曜日

開館時間

9時00分~17時00分 (入館は16時45分まで)

入館料

一般(高校生以上)…500円  中学生以下…無料  

20人以上の団体…1人400円

真庭市蒜山郷土博物館 の入館券の半券をお持ちの方…100円引き

*各種減免につきましてはこちらをご参照ください。

  https://www.city.maniwa.lg.jp/soshiki/13/49398.html

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)