本文
🚖イコーデ はじまります!!
イコーデ de 行こーで!!
令和8年1月7日から 予約型の北房地域オンデマンド交通「イコーデ」の実証運行が始まります。
皆さま、ぜひ会員登録とご乗車ください!
「イコーデ」とは?
「イコーデ」とは、「お出かけに誘う岡山弁(行こーで)」「移動の良い(イイ)調整(コーデ)」を意味しており、全国的に広がってきている、オンデマンド配車システムを利用した予約型の乗り合い交通です。
停留所間の移動になり、お店、病院、公共施設、自治会施設が停留所となっており、自由度が高くなっています。
会員登録(登録無料・年会費なし)をおこない利用予約することで、ご利用いただけます。
会員登録について
会員登録(書類)は随時受け付けております。
お申し込み後、実証運行開始までに、申し込まれたご住所へ会員証を送付いたします。
会員登録申込書を北房振興局の窓口に備えております。
下記からもダウンロードいただけます。
ご記入後、振興局または市役所窓口にご提出ください。
コールセンターにご連絡いただくことでも、会員登録申込書をご連絡いただいたご住所へお送りいたします。
運行の概要
運行日
平日(月曜~金曜)9時00分~16時00分
※令和8年1月7日から実証運行開始となります。
運行区域
各停留所間
【停留所設置エリア・・・北房地域全域+落合地域主要施設】
▼主要施設停留所となります。
主要施設以外に、北房地域の自治会施設(令和7年度上期アンケート希望場所)に停留所を設置します。
運賃
大人400円、小学生200円、未就学児無料
※「障がい者手帳の交付を受けている方及びその介護者」「生活保護受給者」「65歳以上で おかやま愛カードの交付を受けている方」等は200円でご利用できます。ご不明な点はお問い合わせください。
補足事項
〇イコーデは、予約した停留所で乗降する乗り合い送迎サービスです。
〇予約制ですが、交通事情により、到着時間が前後する可能性があります。
〇変更やキャンセルする場合も必ず、コールセンターまたはインターネットでご連絡いただきます。
