ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 組織でさがす > 生活環境部 > くらし安全課 > 参加者の有無を確認する公募手続き(くらし安全課公共交通対策室)

本文

参加者の有無を確認する公募手続き(くらし安全課公共交通対策室)

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0109031 更新日:2025年11月4日更新

参加者の有無を確認する公募手続き(くらし安全課公共交通対策室)

随意契約を予定している案件の受注を希望する者の有無を確認する目的で、参加意思確認書の提出を招請する公募を実施するものです。

公募の結果、応募者がいない場合若しくは応募要件を満たすと認められる者がいない場合は、随意契約手続きに移行するものとし、

応募要件を満たすと認められる者がいる場合は、随意契約予定者と応募者に対して審査を行う予定です。

「真庭市コミュニティバス時刻表協働発行業務」参加意思確認及び提案を求める公告について

参加意思確認申請書受付期間:令和7年11月4日(火曜日)から令和7年11月17日(月曜日)午後4時まで(必着)

 

01_参加意思確認公告 [PDFファイル/539KB]

02_仕様書 [PDFファイル/446KB]

03_様式第1号(第3条関係)参加意思確認書 [Wordファイル/11KB]

04_参考様式1 - 4 [Wordファイル/19KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?