ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 組織でさがす > 総務部 > 財産活用課 > 物品購入等における条件付一般競争入札(4月24日付)

本文

物品購入等における条件付一般競争入札(4月24日付)

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0098922 更新日:2025年4月24日更新

お知らせ

1.電子契約について

財産活用課が行う契約について「電子契約」を開始しております。

業者側の費用負担は無く、手続きがメールで完結するので契約書の「印刷・押印・提出」を省略できます。

詳細はこちらをご確認のうえ、「電子契約利用申出書」の提出をお願いします。

 → /soshiki/10/95684.html

 

2.入札書提出方法の変更について

入札書の提出方法を一部変更します。入札書の様式や記載方法についてはこれまで通り、変更はありません。

項番 変更事項 変更前 変更後
1

二重封筒の廃止

入札書を内封筒に入れ、内訳書と共に外封筒に封緘して送付。

入札書と内訳書を1つの封筒に入れて送付してよい。
(入札書用の封筒と発送用の封筒に分けなくてよい。)
ただし、2件以上の入札書を同一の封筒で送付する場合は、案件ごとに封筒を分けること。(複数案件の入札書封筒を1つの封筒にまとめて送付することは可)

2

書留指定の廃止

一般書留または簡易書留(その他追跡可能な方法)にて送付

書留のほか、普通郵便または財産活用課窓口への持ってくるを可とする。
ただし、送付方法について一切の責任は入札者が負うものとする。
(追跡や補償が付かない方法で送付された入札書について、紛失や到着期限超過等の責任は負えません。)

 

令和7年4月24日付の「公告及び仕様書」は次のとおりです。

【入札スケジュール】
質問期限

令和7年5月8日(木曜日)

12時
入札書の提出期限

令和7年5月14日(水曜日)

17時

開札予定日

令和7年5月15日(木曜日)

9時

入札に参加される場合は、各案件の「公告及び仕様書」のほか、「一般競争入札共通事項」及び「関連書類・様式」を必ずご確認いただき、質問期限や入札書(内訳書要添付)の提出期限にご注意ください。

 

一般競争入札 案件一覧

案件一覧(物品購入等)

管理番号 案件名 業務担当課 公告及び仕様書 入札参加資格
登録業種

営業所

所在地

068 介護用品(紙おむつ等)購入及び支給【前期】 高齢者支援課

068公告及び仕様書 [PDFファイル/495KB]

068内訳書 [Excelファイル/27KB]

​医薬品・医療用品類 《介護用品》 真庭市内
069 ​コミュニティバス用ワンボックス型自動車購入(1) ​くらし安全課 069公告及び仕様書 [PDFファイル/891KB] ​車両類 《普通自動車》
070 ​コミュニティバス用ワンボックス型自動車購入(2) 070公告及び仕様書 [PDFファイル/891KB]
072 ​普通乗用自動車購入No.1 ​財産活用課 072公告及び仕様書 [PDFファイル/837KB]

 

一般競争入札 共通事項

◆入札に参加しない場合、「辞退届」は必要ありません。

◆入札書類は提出期限必着で提出してください。
 郵送での入札には日数を要しますので、期日に余裕をもってご提出いただきますようお願いします。

関連書類・様式

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)