本文
建設工事及び測量・建設コンサルタント業務等における保証証書の電子化について
お知らせ
真庭市が発注する建設工事及び測量・建設コンサルタント等における契約保証及び前払金保証について、令和7年1月1日以降に入札公告または指名通知するものについて、電磁的記録により発行された保証証書(電子証書)での対応を可能とします。
なお、従来通り書面による保証証書の提出も可能です。
電子保証とは
書面の保証証書に代わり、受注者・発注者双方が電子証書をインターネットを通じて閲覧することができる仕組みです
対象案件(工事・業務)
建設工事及び測量・建設コンサルタント業務等において、令和7年1月1日以降に入札公告または指名通知するもの
対象となる保証
保証事業会社が行う下記の保証
- 契約保証
- 前払金保証
- 中間前払金保証
電子保証の流れ
電子保証の仕組みは以下の図の通りです
図中(1)~(4)の保証事業会社(西日本建設業保証株式会社 等)との手続きにより、「認証キー等のお知らせ」(PDF)を取得します。
(電子保証の申し込みに関することは保証事業会社へお問い合わせください。)
図中(5)のとおり、財産活用課契約管理係まで電子メールにて「認証キー等のお知らせ」(PDF)を送付してください。
【「認証キー」等のお知らせ】送付先 … keiyakukanri@city.maniwa.lg.jp
その際の件名には、案件番号(工事番号)と受注者名及び保証の種類を記載してください。
例)工事番号70 ○○建設(株) 契約保証
▼「認証キー等のお知らせ」(PDF)見本