ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 久世こども園 > 活動紹介 > 園活動の紹介 > 交通安全指導(久世こども園)

本文

交通安全指導(久世こども園)

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0079598 更新日:2023年11月13日更新
真庭警察署から来ていただき、交通安全指導をしてもらいました。
信号の確認やチャイルドシートの大切さや歩道の安全な歩き方について教わりました。
警察の方のお話を一生懸命に聞くことができた子どもたちです。
交通安全1
交通安全2
3歳児、4歳児さんは、「とびだしはあぶないぞ!むしむし村の交通安全」というビデオを見せてもらい、交通ルールについて、教えてもらいました。
交通安全3
5歳児さんは、遊戯室で、実際に横断歩道のマットを使い、安全な渡り方や目線について教えてもらいました。
交通安全4
交通安全5
交通安全7
交通安全指導は、園で毎月していますが、警察の方に来てもらうことで、子どもたちの意識が高まりました。
これからも交通ルールを守って安全に気を付けます!

行事予定
園だより
活動紹介
お知らせ
お知らせ
お知らせ

みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?