道徳 相手の気持ちをしっかり考えました
10月31日(金曜日)人権参観日がありました。どの学年も道徳の学習の様子を参観日で観ていただきました。道徳では相手の気持ちを想像することが大切になります。また、自分とは違う考えを聞いて、自分の考えを広げることができます。いろいろな考えを出し合い、認め合いながら、自分を振り返り、よりよい自分に向かっていけるような時間にしたいと思っています。
どの学年の子どもたちも、真剣に自分だったら・・と考えていました。生活に結び付けて考えたり、行動できるようになっていくといいですね。
保護者の皆さん、お忙しい中、ご参観ありがとうございました。