本文
令和7年7月18日金曜日、令和7年度第1学期終業式を行いました。全児童がそろい、元気にこの日を迎えられたことを何よりうれしく思います。予定時刻より早くに全校児童が式会場に集合し、ほどよい緊張感の中、終業式が始まりました。式の中の校歌斉唱では、先日の撮影を思い出して、しっかり歌うことができました。式後には、一人一人が、「がんばったこと作文」をみんなの前に立って発表しました。作文を聞いていると、1学期特に頑張ったことが一人一人から伝わってきました。1年生は71日間、2年生から6年生は72日間、本当によく頑張りました。
式後には、生徒指導担当の先生から夏休みのくらしについてのお話を全校で聞きました。続いて大掃除を分かれて行いました。今学期最後の学級活動では、担任の先生から通知表を受け取ったり、夏休みの課題等についてお話を聞いたりしました。お楽しみでゲームをした学級もありました。終業式の日を無事に終え、子どもたちは、笑顔で学校をあとにしました。
保護者の皆さん、地域の皆さん、そして、樫邑小学校に心を寄せてくださった皆さん、応援ありがとうございました。長い夏休みに各家庭でしっかり充電し、2学期も楽しく頑張ります。今後とも樫邑小学校をよろしくお願いします。