ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 里山まにわからの贈りもの事業 申請・アンケート

本文

里山まにわからの贈りもの事業 申請・アンケート

真庭市では、赤ちゃんの誕生をお祝いし、健やかな成長を願い、「木のおもちゃ」をプレゼントしています。
今後の事業の参考にさせていただきますので、アンケートへのご協力もよろしくお願いいたします。
入力いただいた個人情報は、当事業に関するご連絡や参考資料としての目的以外には使用しません。
※アンケートフォームは、ブラウザのクッキー(Cookie)を利用しています。(Cookie対応のブラウザでないと動作しません)お問い合わせフォームを開いてから60分を超えた場合、内容の送信ができなくなりますので、もし送信までに時間がかかる際には、事前にメモ帳やワードなどで文章を作成してから問合せフォームに貼り付けてください。

旭川荘おもちゃの写真いきいき会のおもちゃの写真

例:真庭 太郎

氏名のあとにふりがなもご記入ください。 例:真庭 花子(まにわ はなこ)

例:2021/01/01

日中連絡のつきやすい番号をご記入ください。 例:09012345678

Q6 : どちらのおもちゃがよろしいですか? (必須)

Q7 : おもちゃに文字を入れられますか?(いきいき会(型はめ)を選ばれた方)

下のお名前や生年月日を入れることができます。







Q8 : Q7で生年月日を入れられるとお答えの方は、西暦か和暦かをお選びください。



Q9 : 出産以前から引き続き真庭市にお住まいですか?

Q10 : 今回お生まれになったお子様は第何子ですか?


Q11 : 第2子以降の方は、第1子のときも受け取られましたか?


Q12 : この、木のおもちゃを贈るという取り組み(事業)は良いと思いますか?






Q13 : Q12で、とても良い・良いとお答えの方にお聞きします。どのようなところが良いと思いますか?(複数回答可)








Q14 : Q12であまり良くない・良くないとお答えの方にお聞きします。何が良くないと思いますか?(複数回答可)







Q15 : 木の製品であることについて、どのように思いますか?






Q16 : 障がい者就労施設で制作していることについて、どのように思いますか?






Q17 : この事業の趣旨は、「赤ちゃんの誕生をお祝いし、健やかな成長を願うとともに、赤ちゃんの頃から木とふれあうことを通じて、気を身近なものとし、木のぬくもりや香りなどを五感で感じることで、豊かな感性や自然を大切にする心を育てる」というものですが、お子様の成長に寄与すると思いますか?


Q18 : この事業のことを知っていましたか?