ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 組織でさがす > 教育委員会 > 生涯学習課 > 国重要文化財「木造薬師如来坐像」を特別公開(情報提供)

本文

国重要文化財「木造薬師如来坐像」を特別公開(情報提供)

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0107833 更新日:2025年10月1日更新

プレスリリース資料をアップします

10月1日付けでプレスリリースした内容をお知らせいたします。

勇山寺開創1300年記念で国重文「木造薬師如来坐像」を特別公開

真庭市鹿田地区の古刹、大寺山勇山寺が開創1300年記念行事を開催するにあたり、本尊で国重要文化財の「木造薬師如来坐像」を特別公開します。 

1.期間 令和7年10月26日(日曜日)~11月2日(日曜日)

2.場所 大寺山勇山寺(真庭市鹿田482)

3.主催 同寺(同上)

4.内容 期間中の本尊公開
     ※初日には稚児行列や柴灯護摩などが開催される予定です

※詳しくは関連書類をご覧ください。

関連書類