ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 組織でさがす > 湯原振興局 > 湯原地域振興課 > 「雪、柿の木坂」上映会を開催します

本文

「雪、柿の木坂」上映会を開催します

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0106417 更新日:2025年8月26日更新

プレスリリース資料をアップします

8月26日付けでプレスリリースした内容をお知らせいたします。

「雪、柿の木坂」上映会を開催します

山中一揆は美作国の中でも山中と呼ばれる湯原・蒜山一帯の地域でおこった農民一揆で、蜂起した民衆の規模や地域の広さ、そして処刑された51名という犠牲者の数からも歴史上、有数の一揆のひとつとされており、令和8年(2026年)には一揆が起こった享保11年(1726年)から300年の節目の年を迎えます。

「雪、柿の木坂」は、平成9年8月に勝山文化センターで上演された山中一揆をテーマとした演劇で、町村合併前の落合町、久世町、勝山町、湯原町等から多くの方が役者や裏方で参加されています。1度きりの上演でしたが、上演までの準備や熱演により山中一揆を多くの人の心に響かせたといいます。今回の上映会は、この時のホームビデオの記録映像を上映用に編集したり、字幕つけるなど見やすくして上映するものです。(映像監修:映画監督 山崎樹一郎)つきましては、ぜひとも周知にご協力いただくとともに取材いただきますようお願いいたします。

​1.日 時 令和7年9月21(日曜日)午後2時~(開場 午後1時30分)

2.場 所 湯原ふれあいセンター(真庭市豊栄1515番地)

3.入場 無料

4.参加申込 不要

5.定員 最大160人程度

6.その他 上映会は、令和7年11月30日(日曜日)にも勝山文化センターシアタールームで開催しますが、9月上映と11月上映では、山崎監督監修部分の映像(インタビュー等)や演出が異なる場合があります。​​    

7.主催等 主催:山中一揆義民顕彰会、共催:真庭市・真庭市教育委員会、
     助成:公益財団法人真庭エスパス文化振興財団

詳しくは関連書類をご覧ください。

 

関連書類


みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?