本文
住所 | 717-0405 岡山県真庭市久見70 |
---|---|
電話番号 | 0867-62-2504 |
ファックス番号 | 0867-62-2539 |
休日 | 土曜・日曜・祝日 |
お問い合わせ | お問い合わせフォーム |
真庭市立湯原小学校は、米子自動車道湯原ICを降りると、旭川沿いに白い3階建て校舎が右手に見えてきます。明るく元気な声のあいさつと笑顔があふれる湯原小学校です。元気いっぱい!笑顔いっぱい!あいさついっぱい!
学区は、真庭市北部で蒜山の南に位置し、旭川沿いに5ヶ所の温泉施設がある観光地です。
近くには西の横綱の称号のある露天風呂「砂湯」もあり、自然の豊かな地域です。
がんばることは、1つめが「外で元気に遊ぶこと」、2つめが「返事やあいさつをしっかりすること」です。「笑顔あふれる学校」に近づけるためにも全校でがんばっていきます。
◎めざす学校像
笑顔あふれる学校
◎学校教育目標
自ら学び「生きる力」を身につけた子どもの育成
◎めざす子ども像
・進んで学習する子(知育)
・やさしく思いやりのある子(徳育)
・たくましく元気な子(体育)
◎学校重点目標
1 楽しくわかる授業をめざし,指導方法や指導体制の工夫改善に努め,基礎学力の定着を図る。
2 体験学習や交流学習等を通して,他人を思いやる心やふるさと湯原を愛する心を育てたり, 自尊感情や自己肯定感を高めたりする。 3 目標に向かって毎日努力を続ける強い心と体を育てる。
4 生徒指導や特別支援教育等の充実を図り,一人一人を大切にしたきめ細かな教育を推進する。
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 6年 | のびのび | 合計 | |
男 |
2 |
9 | 5 | 7 | 5 | 8 | 2 | 38 |
女 |
8 | 8 | 5 | 5 | 2 | 8 | 1 | 37 |
計 |
10 | 17 | 10 | 12 | 7 | 16 | 3 | 75 |