【9月3日(水)】避難訓練・防災教室
授業中に震度5以上の地震が起きたという想定で避難訓練を実施しました。みんな、放送をしっかり聞き、机の下に避難して落下物から身を守り、「おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない」をよく守ってスムーズな避難ができました。
避難訓練に引き続き、防災士さんによる防災教室を行いました。地域の方と一緒に、防災士さんのお話を聞き、「普段から準備して家族を守ろう」というテーマで、「草加部周辺の危険」「家族を守る方法」について学習しました。自分たちが住んでいる草加部地域の危険や、家族構成、家の場所や構造によっても最適な避難が違ってくることなどを学びました。最適な避難やルールについて等、ご家族みんなで話し合ってほしいと思います。