ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 こどもICTネットワーク > 学校の様子 > R5年度 > (樫邑小)新しい友だちができたよ

本文

(樫邑小)新しい友だちができたよ

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0074498 更新日:2023年6月16日更新

1 2

6月16日(金曜日)2校時に1・2年生が中和小学校の2年生と富原小学校の1・2年生と交流しました。

今回はGoogle Meetを使って、交流しました。

始まる前、子どもたちは少し緊張した表情でしたが、「○○を紹介します」と意気込みを教えてくれました。

会の始めに今日のめあてを考え、発表しました。「友だちをたくさん作りたいです。」「たくさん名前を覚えたいです。」など一人一人がめあてを持って参加しました。

自己紹介では名前と好きなことやものを紹介しました。

「好きなことは勉強です。」と紹介した友だちに、早速先生からおたずねがありました。

「どんな勉強が好きなのですか。」というおたずねに「図工です。」としっかり答えが返ってきました。

初めての人にも堂々と対話ができる姿に感心しました。

樫邑小学校の2人の児童も自己紹介をしました。それぞれ名前と好きなものを紹介した後、3人目の友だちを紹介しました。

3人目の友だちは日頃一緒に勉強を頑張っている1年生のハッピーです。1・2年生の2人の大切な友だちです。

3 4

自己紹介の後、学校で勉強していることを紹介し合いました。

樫邑小の2人は学校近くで行った「バードウォッチング」で見つけた鳥の写真を見せ、鳥の名前をクイズにしました。

コシアカツバメを紹介すると、「中和にもいる。」「富原にもいる。」と自然と交流が広がっていました。

アカハライモリは毒があるけど、触っても手を洗うと大丈夫なことなど、他の学校の勉強していることを教えてもらい、新しい発見もあったようです。

5 6

ふり返りでは「なかよくなれてよかったです。」という感想も聞かれました。

普段、限られた少ない人数で学習している樫邑小の子どもたちにとって、他の学校の友だちと勉強することはとても貴重な経験です。

恥ずかしさもあったと思いますが、時間が経つにつれ、発表の声も大きくなっていました。

1・2年生、よくがんばりましたね。

中和小の2年生のみなさん、富原小の1・2年生のみなさん、また一緒に勉強できるのを楽しみにしています。


インフォメーション

みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?