ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップ > 湯原温泉病院 > マイナンバーカードの保険証利用のお知らせ

本文

マイナンバーカードの保険証利用のお知らせ

印刷ページ表示 大きい文字で印刷 記事番号:0089249 更新日:2024年7月17日更新

マイナ保険証が使えます

当院では、マイナンバーカードを健康保険証として利用できます。

マイナンバーカードの健康保険証としての利用について

受付窓口でマイナンバーカードを専用のカードリーダーに置き、画面の指示に従って本人確認(顔認証または暗証番号入力)を行うことで、保険情報を確認します。

なお、現在お持ちの健康保険証でもこれまでどおり受診することはできます。

【注意】マイナンバーカードの健康保険証利用には、政府が運営するオンラインサービス「マイナポータル(https://myna.go.jp/)<外部リンク>への事前登録が必要です。

各種公費負担受給者証について

各種公費負担受給者証の確認はできませんので、従来どおり原本を受付等にご提示ください。

詳しくは、厚生労働省ホームページ(https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08277.html)<外部リンク>もご参照ください。


外来・リハビリ
入院・面会
各種案内・お知らせ

みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?