本文
医療費控除の申告には医療費明細書の作成添付が必ず必要です。
医療費控除を申告する場合は、医療費控除明細書の作成添付が必ず必要です。
平成29年分から医療費控除を申告する場合、医療費の領収書に代わり「医療費控除の明細書」の作成と提出が必要になっています。
これまで領収書で医療費控除を申告できる猶予措置期間が設けられていましたが終了し、令和3年2月16日から始まる申告では医療費控除を申告する場合、「医療費控除の明細書」が必ず必要となります。
国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」を利用すれば「医療費控除の明細書」のほか、「確定申告書」等も作成することができます。医療費控除の明細書の内容が自動で確定申告書に反映されますので便利です。
【注意】
なお、市の住民税申告相談会場では、医療費控除を申告する方が明細書を作成されていない場合は医療費控除の申告をお受けできませんので、ご注意ください。
医療費控除の明細書(PDF版国税庁作成 [PDFファイル/574KB]