本文
いじめについて考える集会
6月13日(水曜日)の朝、「いじめについて考える集会」を開きました。みんなが笑顔で過ごせるよう、いじめのない学校にしていきましょう。
この集会を開くために、企画委員会の児童が中心となって計画・準備をしました。また、企画委員の呼びかけのもと、事前に全校児童が人権標語を考えました。
はじめは、「いじめ○×クイズ」です。日常の何気ない言動がいじめなのかどうかを全校児童で考えました。その後、各学級の代表が人権標語を発表しました。
校長先生のお話の後、「北房小学校いじめゼロ宣言」を全校で読み上げました。
北房小学校いじめゼロ宣言
北房小学校の児童は、いじめを決してしません。ゆるしません
地域分類
学校インフォメーション
学校インフォメーション 小学校