本文
北房小 読書週間
北房小学校では、読書週間に様々な取り組みをしています。
10月30日(火曜日)に読書集会を開きました。読書集会のために、図書委員会の児童が中心となって計画・準備をしました。メディアセンターや本についての○×クイズ、全校で取り組む読書スタンプラリーの説明、読書ランキングの発表がありました。
また、期間中は読書スタンプラリーに全校で取り組んでいます。はりきって読書する子どもが多く、すでにスタンプを7つ全部押してもらった人もいます。
給食でも、読書週間の特別献立が用意され、給食時間に栄養教諭や司書の先生が、本の主人公の格好をするなどして教室で本の紹介をしています。
「読書の秋」です。いろいろな本を読んで、心の世界を広げていってほしいと思います。