本文
カワニナ採りと水辺の学習(令和元年)
5月22日、4年生がカワニナ採りと水辺の学習を行いました。この活動は、ホタルを通して、水辺の生き物や環境について考える取り組みの一環として実施しています。ホタルの幼虫が食べるカワニナを水路で集め備中川へ放流し、ホタルを守り育てるとともに、水辺に生息する生き物や川の汚れ具合について調べています。6月8日の「ホタルの発表会」に向け、有意義な学習となりました。
本文
5月22日、4年生がカワニナ採りと水辺の学習を行いました。この活動は、ホタルを通して、水辺の生き物や環境について考える取り組みの一環として実施しています。ホタルの幼虫が食べるカワニナを水路で集め備中川へ放流し、ホタルを守り育てるとともに、水辺に生息する生き物や川の汚れ具合について調べています。6月8日の「ホタルの発表会」に向け、有意義な学習となりました。