本文
北房で活躍する人から学ぼう! (その3)
5年生の「北房で活躍する人から学ぼう」の学習の3人目のゲストは、農業に従事している上山悟さんでした。上山さんは、ぶどう作りに従事しておられます。ぶどう栽培では、作物の生育に良い土を作ることの大切さや、剪定や誘引、消毒、穂のジベレリン処理、粒間引き、袋かけ、収穫、出荷など一年中作業があることを話してくださいました。ぶどうへの熱い思いが、美味しいぶどうを作る原点にあると感じました。
ぶどうづくりで北房地域の活性化を! 上山 悟さん
上山さんは、ぶどうづくりでは、手間暇をかけ愛情をもっていろいろな世話をすることが大切であることを話してくださいました。ぶどうづくりで北房の町が活性化することを願っておられました。
(写真は、ぶどうづくりについて語る上山さん)