本文
中央図書館地域資源の再評価シリーズ 第1回 「お茶から伝わる富原の魅力」
わたしたちの身の回りには「ある」ことが当たり前になりすぎて、意外と気づかないモノ・コトがたくさんあります。
地域資源もそのひとつといえるでしょう。この講座は、そんな真庭の地域資源にスポットをあて、地域に目を向け、地域について学ぶことで真庭でのゆたかな暮らしや地域のつながりづくりに生かしていただくことを目的に開催します。
第1回は勝山エリア富原地区の「富原茶」をとりあげます。
- 日時 令和3年(2021年)11月7日日曜 午後2時から3時30分
- 場所 中央図書館 2階キッズテラス 悪天候時は3階会議室
- 講師 梶岡怜史さん(有限会社寿園)
- 参加費 無料
- 定員 20人 事前予約可 先着順
参加は予約優先といたします。当日までに定員に達していない場合は当日参加を受け付けます。
富原茶の歴史や魅力、お茶の基礎知識の説明のほか、おいしいお茶の淹れ方、飲み比べなどの体験も交えた楽しい講座です。