本文
【パブリックコメント】真庭市まちづくり計画(都市計画マスタープラン)改定(案)
真庭市まちづくり計画は、都市計画法第18条の2の規定に基づく「市町村の都市計画に関する基本的な方針」である都市計画マスタープランとして定めるもので、最上位計画である「真庭市総合計画」や、岡山県が定める「都市計画区域の整備、開発及び保全の方針(都市計画区域マスタープラン)」に則して定めるものです。
計画策定するにあたり、パブリックコメントを実施しますので、市民の皆さんから多くのご意見を募集します。
意見提出できる人
(1)市内に住所を有する人
(2)市内に事務所または事業所を有する個人及び法人その他の団体
(3)市内の事務所または事業所に勤務する人
(4)市内の学校に在学する人
(5)パブリックコメント手続きに利害関係のある人
意見募集期間
令和3年(2021年)2月15日(月曜日)午後1時00分~令和3年3月8日(月曜日)正午
計画(案)の閲覧方法
下記添付ファイルまたは建設部都市住宅課、各振興局地域振興課窓口で閲覧ください。
まちづくり計画(都市計画マスタープラン)(案) [PDFファイル/24.25MB]
意見提出方法
パブリックコメント意見提出様式に必ず住所、氏名及び連絡先を記入して次のいずれかの方法によりご提出ください。(口頭あるいは電話でのご意見は受け付けません。)
(1)直接提出
真庭市建設部都市住宅課、各振興局地域振興課窓口
平日午前8時30分~午後5時15分
(2)郵送
〒719-3292 岡山県真庭市久世2927番地2
真庭市建設部都市住宅課 宛
令和3年3月8日(月曜日)必着
(3)ファクス
0867-42-1988
真庭市建設部都市住宅課 宛
(4)メールアドレス
toshijyutaku@city.maniwa.lg.jp
意見提出様式
意見の取り扱い
(1)提出されたご意見は、計画策定の参考にさせていただきます。
(2)提出されたご意見は、内容を確認後、後日公表します。
(3)個々のご意見に対して、直接個別の回答は行いません。
(4)意見募集結果の公表の際には、ご意見の内容のみ公表し、住所、氏名等は公表しません。
(5)賛否の結論だけのご意見や趣旨が不明確なご意見には、回答をお示しできない場合があります。