本文
夏に軟弱野菜を生産してみませんか
夏に栽培が難しい軟弱野菜は、7月から9月の間に収穫量が減り、価格が高騰します。真庭市では、農家の所得安定化や市内直売所の取扱品目増加のため、夏に軟弱野菜を生産する際に必要となる遮光トンネル被覆資材の購入費用を補助します。
軟弱野菜とは・・・ホウレンソウやコマツナなど、収穫後に鮮度が落ちやすい野菜のこと
対象者
市内に住所を有し、遮光トンネル被覆資材を使用して夏期における軟弱野菜の生産および直売所への出荷を行う生産者
対象費用
遮光トンネル被覆資材の購入費
※雨よけ機能に加え、遮光性能により高温化を抑制する機能を有するもの
(例)モヒカンネット
補助金の額
令和4年7月1日から9月30日までの間に、直売所で販売した額によって、補助金の額が変わります。(下記参照)
ただし、50,000 円を上限とし、1,000 円未満切り捨てとします。
直売所の販売額 | 補助金の額 |
---|---|
資材購入費以上の場合 |
資材購入費相当額 |
資材購入費の2 分の1 以上で資材購入費未満の場合 |
直売所販売額相当額 |
資材購入費の2 分の1 未満の場合 |
交付対象外 |
申請方法
申請前に真庭市役所農業振興課までご連絡ください。
連絡後、以下の書類を提出してください。(郵送可)
・ 申請書
・ 見積書または領収書
【様式】
申請締切
令和4年7月29日(金曜日)
実績報告
野菜を出荷し、事業が完了したら、以下の書類を提出ください。(郵送可)
1 実績報告書
2 添付書類
・遮光トンネル被覆資材の領収書
・遮光トンネル被覆資材を使用した生産状況が確認できる写真
※「全体写真」 と 「生産している野菜が分かる写真」の2種類
・直売所での販売額が確認できる書類
【様式】