本文
真庭市ふるさと名物応援宣言!
蒜山高原ならではの自然を満喫
真庭市のふるさと名物はコレ!
- 蒜山ツーリズム
- 蒜山の自然が育てた関連商品群
真庭市ではふるさと名物に携わる事業者の皆さまの支援を積極的に行ってまいります。
宣言の概要
真庭市では、平成29年9月24日(日曜日)に「ふるさと名物応援宣言」を実施しました。このたびの応援宣言は真庭市ふるさと名物応援宣言第1弾として、蒜山高原を核に「蒜山ツーリズム」と「蒜山の自然が育てた関連商品群」をふるさと名物として特定し、豊かな自然の中で登山、サイクリング、ウインタースポーツなどのアクティビティが満喫できる西日本屈指の高原リゾート地である蒜山と日本最大の産地であるジャージー牛の牛乳を使った乳製品をはじめとする自然に育まれた蒜山素材を使った関連商品群を全国へ発信していきます。
ふるさと名物応援宣言とは?
「ふるさと名物応援宣言」とは、都道府県が指定した農林水産物、観光資源などの地域資源を活用した商品やサービスの中から、市町村が地域活性化の推進力となり得るものを「ふるさと名物」として特定し、地域内外に向けて積極的な情報発信をするなど、地域を挙げて応援することを宣言するものです。
「ふるさと名物応援宣言」をすることで、関係省庁所管のホームページで情報発信され、「ふるさと名物」認知度向上の後押しを受けるほか、関連する地域資源を活用した商品開発や販路開拓などの取組について、国の支援措置を優先的に受けることが可能になります。
関連リンク
- ふるさと名物応援宣言について【中小企業庁委託事業ミラサポHP】<外部リンク>
- 地域産業資源について【岡山県HP】<外部リンク>
- 真庭市ふるさと名物の支援組織【真庭市産業サポートセンター】<外部リンク>