本文
はつらつ運動教室
寒い時期ですが、体を動かして心も体も温まろう!
1.日時
令和3年2月3日(水曜日)午後1時30分から3時30分
2.場所
久世公民館大ホール
3.内容
(1)家の中でできる体操 講師:健康体操指導員 野村恵子 先生
(2)ウォーキング 久世公民館スタート・ゴールで久世駅方面に向かい商店街を通って帰る約3km
(3)食育のお話 講師:野菜ソムリエ 住田明大 先生
(2)ウォーキング 久世公民館スタート・ゴールで久世駅方面に向かい商店街を通って帰る約3km
(3)食育のお話 講師:野菜ソムリエ 住田明大 先生
4.持ち物
飲み物、汗ふきタオル、帽子、等
5.参加費
無料
6.申し込み
先着25名(先着順 募集人数になり次第終了)
お電話で、「住所」「氏名」「年齢」「電話番号」をお伝えください。
はつらつ久世21実行委員会事務局 電話0867-42-1050(真庭市役所健康推進課内 小谷・福島)
※締め切り:1月29日(金曜日)
お電話で、「住所」「氏名」「年齢」「電話番号」をお伝えください。
はつらつ久世21実行委員会事務局 電話0867-42-1050(真庭市役所健康推進課内 小谷・福島)
※締め切り:1月29日(金曜日)
7.その他
*雨天の場合は屋内のみの開催
*運動しやすい靴・服装でご参加ください。マスクの着用もお願いします。
*参加者は各自で健康管理を行ってください。(体温を測るなど体調を確認し、体調不良の場合は参加を控えてください)
*新型コロナ感染症の対策を講じながら開催いたします。
*運動しやすい靴・服装でご参加ください。マスクの着用もお願いします。
*参加者は各自で健康管理を行ってください。(体温を測るなど体調を確認し、体調不良の場合は参加を控えてください)
*新型コロナ感染症の対策を講じながら開催いたします。
8.問い合わせ先
健康福祉部 健康推進課 電話0867-42-1050
9.ダウンロード
ウォーキングコースや運動教室の参加時にお願いしたいことなど、詳細を載せています。