本文
里親になりませんか?
『里親』とは、さまざまな事情により家族と一緒に生活することができない子どもを家庭に迎えて育ててくださる方のことです。
『里親制度』とは児童福祉法に基づき、公的な役割として子どもの健やかな育ちを支援する制度です。できるだけ良好な家庭的環境で育てることが望ましいとされています。
■一時里親もあります
岡山県では、夏休み、冬休み、週末等に、児童養護施設等で暮らしている子どもたちが家庭を体験できるよう、2泊3日程度子どもを家庭に迎え入れ、養育していただく、一時里親推進事業をしています。
温かく安心して自分を委ねられる大人と暮らせる家庭を求めている子どもたちがいます。子どもが好きな方、子どものために何かをしたいと望んでおられる方、里親制度に興味をお持ちの方は、お気軽にお問合せください。
【お問い合わせ先】
〒708-0004
岡山県津山市山北288-1
岡山県津山児童相談所 子ども支援課
Tel:0868-23-5131
Fax:0868-23-5132