本文
(ご注意ください!令和2年度の申請受付は締め切りました)詐欺や悪質商法予防のための電話機などの購入を支援します!
(ご注意ください!令和2年度の申請受付は締め切りました)悪質電話は対策すれば防止できます!
真庭市では、特殊詐欺被害の認知件数は減少傾向にありますが、悪質な電話による消費者被害の相談(悪質商法によるものも含む)は依然として多いです。
そういった電話による、特殊詐欺や悪質商法などの被害を防ぐためには、「怪しい電話は受けない」ことが大切です。そのために真庭市では、被害防止に効果のある電話機などを購入した方の申請に基づき、補助金を交付しています。
事業の概要(令和2年度の申請受付は締め切りました)
補助対象者
真庭市に住所があり、かつ住んでいる方で、満65歳以上の方のみの世帯、または日中満65歳以上の方のみとなる世帯の方(世帯に真庭市税を滞納している方がいる場合は除きます)
補助対象機器(市内販売店で買ったものに限ります)
以下のいずれかに該当する電話機、または電話機に接続する機器
- 事前登録のない電話番号からの着信に、注意を促すもの
- 通話内容を録音する旨の音声が流れ、かつ自動的に会話を録音するもの
- 被害の可能性がある着信を自動的に切るもの
※ お知らせの最後(関連書類)に、全国防犯協会連合会の防犯電話推奨品一覧があります。
補助金額
購入設置費用の2分の1(100円未満切り捨て、上限5,000円)
申請方法
市役所くらし安全課・各振興局にて申請してください(申請様式は申請窓口のほか、お知らせの最後にあります)。
申請時必要なもの
- 販売店発行の領収書及び保証書の写し
- 認印
- 振込口座の通帳(申請者本人のものに限ります)
申請期限
購入後1か月以内または年度末日のいずれか早い日
その他詳細は、以下のチラシをご覧ください。