本文
戸籍謄本・抄本等の請求
戸籍謄本等の請求は市民課または各振興局窓口へ
戸籍謄本・抄本等は市民課・各振興局地域振興課市民サービス窓口でご請求ください。
- 各種証明交付の際、本人確認をさせていただきます。
運転免許証・マイナンバーカード・パスポートなど写真付きの身分証明書をお持ちください。
上記のものをお持ちでない場合は、健康保険証・年金手帳・介護保険証・法人が発行した身分証明書などを複数お持ちください。 - 戸籍に記載されている本人・その配偶者・直系親族でない方が請求するときは、原則委任状が必要になります。
*理由によっては委任状が無くても発行可能な場合がありますので、市民課へご相談ください。 - 戸籍謄本・抄本を請求する場合には、本籍地及び筆頭者の氏名の記入が必ず必要となります。
- 身分証明書の請求は、本人に限ります。
(本人以外の代理人は、委任状が必要です。) - 真庭市に本籍のある方のみの証明となります。
※郵送でも請求できますので、詳しくは郵送請求のページをご覧いただくか、市民課までお問い合わせください。
戸籍謄本・抄本等の請求
証明の種類 | 手数料(1通) |
---|---|
戸籍全部事項証明書(謄本) 戸籍個人事項証明書(抄本) |
450円 |
除籍全部事項証明書(謄本) 除籍個人事項証明書(抄本) |
750円 |
改製原戸籍(謄本・抄本) | 750円 |
戸籍の附票(全部・一部) | 300円 |
身分証明書 | 300円 |
届書受理証明書 | 350円 |
独身証明書 | 300円 |